【GoogleChrome】URLを全て表示する方法
今回はGoogle Chromeに関するTipsです。
Google ChromeのURL欄に実際打ち込んだアドレスが全て表示されないことがあります。例えば以下のような語句は非表示となります。
- プロトコル(http://、https://)
- wwwのサブドメイン
普段ネットサーフィンしているときはアドレス欄を気にすることがないので気にならないのですが、システム開発中は全て表示してほしいと思うことがあります。そこで、アドレスを全て表示させるよう設定する方法を紹介します。
URLを全て表示させる
URL欄を右クリックし[URL全体を常に表示]をクリックします。

URLが全て表示されました。

開発時になにかと不便なので表示しておくと良いと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません