【作業効率化】Diagrams.net(Draw.io)で図形のテンプレートを作成する(スクラッチパッド)
こんにちは。今回は作図ツールのDiagrams.net(Draw.io)で図形をテンプレート化する方法をお伝えします。作成したテンプレートはスクラッチパッドに保存して簡単に再利用することができます。
スクラッチパッドを表示する
Draw.ioの左ペインの上部にスクラッチパッドは表示されています。

表示されていない場合は[表示]メニューの[スクラッチパッド]をクリックすると表示されるようになります。
スクラッチパッドの使い方(基本)
スクラッチパッドはよく使用する図形をテンプレートとして登録し、再利用するための機能です。シンプルな例で使い方を説明していきます。
スクラッチパッドにテンプレートを登録する
まずはテンプレートに登録したい画像を、図の中から選択します。その状態でスクラッチパッドの+アイコンをクリックするとスクラッチパッドの中に登録されます。

スクラッチパッドに登録した図形を再利用する
登録した図形をクリックすると図形を使用することができます。

このように非常に簡単な手順で使うことができます。よく使用する図形をスクラッチパッドに登録しておくと作業が捗るでしょう。
スクラッチパッドの使い方(応用)
ここからは応用編として、作業効率をより高められるテクニックをご紹介します。
複数のシェイプをまとめてテンプレート化する
複数のシェイプをまとめて一つのテンプレートにしたいケースがあります。その場合、一つのテンプレートにまとめたいシェイプをすべて選択して登録します。

シェイプのスタイルを変更してテンプレート化する
シェイプのスタイル(背景色や線の太さ、等)を毎回変更するのは面倒ですし、統一感が損なわれますのでテンプレートにしておくと便利です。複数人で協力作業する際も、テンプレートを共有することで統一が楽になります。

まとめ
今回はDiagrams.net(Draw.io)でシェイプをテンプレート化する方法を説明しました。この機能をうまく利用することでシェイプを探す手間や、シェイプのスタイルを統一する作業が少なくなり効率化につながります。是非利用してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません